2012年3月29日木曜日

ロビー活動@トギ(都議)会

まずは都民投票面白サイト案内↓
http://tomintouhyou.web.fc2.com/

さて、都民投票の署名は終わりました。

署名が集まった=住民投票実現

‥という方程式は残念ながら成り立ちません。すぐ投票、ではないのです。

トギ会で議員の過半数が「おっけー」をしてくれるかどうか、なのです。

天下分け目のトギ会、です。

そのためには今、各地のトギにアピールをすることが重要なわけです。


今日は東京都庁に集合。
【ロビー活動】(勝手に略すと【ロビ活】)とか言うそうな。

「人手が足りない」とリーダーより直連絡を受けたので、頭数になるべく、気軽に向かいました。

「誰かやってくれるだろう」と、いつも以上にいろいろと人任せにしすぎました。反省。

カヌーツアーも、ツアー前の準備時点でほぼ勝負が決まるワケで。
‥完敗です。


作戦会議後、トギ会傍聴。
トギ会には各地のトギが集います。

寝ている人あり、真面目な人あり、下品な野次あり‥

事前に顔チェックなどをしてから傍聴すると、ミーハー魂がうずくこと必須。
ヘタな映画を観るより、面白いですよ。

双眼鏡があれば、尚楽しめます。

期間限定【トギデート】、お金がなくても大丈夫、オススメです。


議会終了前に僕らは退室し、各会派(自民党・民主党・公明党・共産党など)部屋前に分散。

【「原発」都民投票の資料を直接トギに渡そう作戦】
だったのですが、各会派によって反応はまちまち。
アポなしで直接トギ【直トギ】に話しかけるのは、なかなか難しいようです。

僕は公明党部屋前で出待ち。
トギには会えませんでしたが、事務局長と10分ほど、談笑。

僕個人の思想はともかく、僕らは原発反対団体では決してありません。


その後は、都庁内cafeにて情報共有やら作戦会議。

【みんなで決めよう「原発」国民投票】という一般市民団体には、絶対的リーダーがいません。
それぞれが、それぞれのできることを自ら考え動いています。

トミ子曰わく"骨のないアメーバ的団体"

言い得て妙。

僕は偉そうに指図されたり協調性を求められていたら、多分こんなにこの活動にのめり込んではいません。
結果的に署名数を大幅にクリアした実績もあるから、
どこか危なっかしくて放っておけない"親心触発型危機感あおり的スタイル"に∞の可能性を感じる、というか‥。

そんなことを話したら、ある方は
「世代が違うからかしら?そのへんの感覚は違うのね。私は『何をしたらよくて何は悪いのか』の境界線?がよく分からなくて」
と言っていました。

何だか面白いカルチャーショックならぬ感覚ショックだったので、ご紹介させて頂きました。

17-18時過ぎ
都庁前にて【チラメン、チラガール】化。(チラシ配り部隊)

初めての場所×都庁×他ビル群×マジックアワー(黄昏時)×街路樹‥
何となく、何とも言えず、気分が良い。

チラシ受け取り率も高め。
めちゃくちゃ集中して出来ました。
本気でやればやるほど、どんどん楽しくなっていきます。

楽しいと笑顔。笑顔だと、チラシをもらってくれる率も上がります。

たかが、チラシ配り、されど、チラシ配り。侮るなかれ。

マイクもみんなで回しました。初めてマイクを握った仲間が、二人。
すごく、イイ。

みんなで原発どうするか決めたいんだから、
そのための活動もみんなでやりたい。巻き込みたい。

2012年3月28日水曜日

林芙美子と、経産省前テント広場

3/27(火)
午前中 雑務をこなす

昼過ぎ 友だちの友だちと隠れ家的カフェにて昼飯。

渋谷で、僕の街頭史上最高のマイクパフォーマンスが行われたあの日。

彼は僕に気付き、密かに署名をしてくれました。

そのときの「ありがとう」を伝えたかった。

春は、別れたり出会ったり、忙しいです。
切なかったり、寂しかったり、わくわくだったり、忙しいです。

話さなくていい話までしてしまい、また会おうと握手を交わし、
うろちょろ雑務をこなし、経産省前テント広場に行ってみました。


霞ヶ関界隈、迷いながら
19時過ぎ着。

初めて会う方々にご挨拶。
‥「どこかで見た」「デモでチラシ配ってるでしょ」「武蔵野公会堂‥都民投票の」

顔が割れてきました。
何者かそれぞれに知らなくても、目的は同じ。
やっぱりどこかでつながっています。

経産省は、僕のカウントによると18階。野鳥の会より信憑性はありません。

抗議の間中、ずっと上を見ていたら首が痛くなりました。

20時になっても、部屋の電気はつきっぱなし。
働いている人も、抗議する人も、同じ"人"。

何のこっちゃか、悲しいやら虚しいやら、てーへんな時代です。

抗議後は、テント内にて宴。


どぎつい現実。
でも、知りたかった真実。誰も教えてくれないこと。
今さらながら、すんごいです、情報基地テント。
スパイ気分むんむん。

ヘンな人だらけ。
僕は、ヘンな人が好きです。

「日本の歴史を語らずして、原発はやめられない」

感情制御不能になりつつ、
22時過ぎ 宴終了。

チャリを引きずりながら、ちんたら帰宅。四谷で気が変わり、赤坂へ方向転換。

24時 赤坂事務所着。
大阪市民投票否決を知る。
どっきょ・しばけん・しおりちゃんと、明日の【しーぶーやー!】(正体不明、渋谷の若者意識調査インタビュー部隊)作戦会議。

前回PV↓
http://www.youtube.com/watch?v=BVaKkxqS9Wk&sns=em

3/28(水)
3時30頃 会議終了。赤坂発。

4時頃 家着。爆睡。

11時 起床

【しーぶーやー!】は人手が足りているので、
、僕はひとり取材作戦を敢行するもタイミング合わず。

明日は、都議会に行ってきます。

2012年3月26日月曜日

かのあbaby誕生日

1日遅れましたが、たいちゃん1歳、おめでとう!
‥時差があるから間に合ってたりして?


0歳から美しい湖に住み、カヌーやら長旅ハイエースやら、あめりかへの飛行機やらに揺られると、どんな子になるざんしょ。

今後に、乞うご期待やで!

3/25「原発」住民投票の先輩、新潟の経験を学ぼう

3/25(日)
「"みんなで学ぼう"原発都民投票」第2回練馬学習会
に行ってきました。

講師:渡邊登さん(新潟大学人文学部教授)

参加者は、ほぼ都民投票に関わっている方。
練馬区はこの活動によってコミュニティーが結束した、都内有数の激アツ地区です。

〜巻町の住民投票運動(全国初の成功)から私たちが学ぶものは何か?〜

住民投票を行う上で、前提となる社会構造・政治構造、
住民たちの場の作り方、各団体ごとの姿勢etc‥
話の流れもスムーズで分かりやすく、物凄く面白かったです。

大都市圏と地方、地域によって、異なるやり方。

その土地に、風土に寄り添えるかが、大事。

カヌーも同じく、目の前のフィールドを見極めることが大事。フィールドが変われば、やり方も変わる。

最後に渡邊さんが言いました。
「地域を基盤としながら、国策を変えていけるのでは?‥希望的観測(口癖)ですが」

第二部は、参加者による意見交換会。
大人しくしていようと思ったけど、司会の方が「どなたか若い方は?」

やぎーがすかさず手を上げてまくし立てる。

うーん、次こっち来そうな予感。

「もうひとりくらい若い方?」

‥いやはや、やはり、ロックオンされてしまいました。

動揺しつつ、最近のフラストレーションをぶつけました。

「知識とかコネとかモラルとか民度を上げる?とか、そんなんクソったれ。そういったものは、あくまでオマケ。やってれば自ずとついてくる。それ目当てでは決してない。
そんなことより僕がこの活動に関わるのは、こういう風に皆さんと話をしたりしたいから。
この国で大好きな人たちと、安心して楽しく生きたいから。僕が欲しいのは、それだけです。
そのためには原発が要らなくて、原発をなくすためには住民投票が最も有効な手段だと思っているから。」

(僕が関わる【みんなで決めよう「原発」国民投票】という一般市民団体自体は、原発に関して中立です。)

我ながら、焦って詰め込みすぎたと反省していたら、
会終わりに
「あなたの話がいちばん良かった、面白かった」と近寄ってきてくれる人がいました。
「俺の思いを代弁してくれてありがとう」とお祭り野郎は肩を叩いてくれました。
仲間のひとりは、目をうるうるさせながら抱きしめてくれました。

慌てながら喋っても、本気なら伝わるんですね。

渡邊さんに感想+現場と学術的机上の空論風後付けだろ理想論とのギャップへの苛立ちなどを伝えにいったら、「すごくよく分かる」と共感してくれました。


現場は、とことん泥臭い。
署名集めのためにスーパーに通っているとき、「民主主義とは何ぞや」なんて考えながらやっている高尚なお方はいなかったはず。
目の前の一筆(オモイ)を大切にすくい上げる。ただ、ひたすらに。


夜は、愛に溢れた新宿ミーティング呑み。

「好き」とか「寂しい」とか、素直に言えるオトナがどれだけいるだろう。
大好きな人たちは、今日も最高の笑顔です。

2012年3月24日土曜日

from start to finish

12/10から始まった、署名活動。
2/9、ほぼ全ての地域は終わりを迎えましたが、
八王子・府中は市長選の影響で時期がズレていました。

本日3/24、八王子ラストday。

2/9が終わって、僕は真っ白い灰状態に突入。燃え尽き症候群というヤツですね。
ようやくこの頃調子が出てきたところです。

本当に、本当に、今日で、事実上も、気持ち的にも、署名から、ようやく卒業。

寂しいけれど、心からこの日を待ち望んでいたこと、今日を迎えて初めて気付きました。

何だかとっても楽になりました。

やっと次に、これからに、集中できる。

しばけんと金麦で乾杯しながら、京王線準特急新宿行き。

今気づいたけれど、最初も最後も、隣にはしばけんがいた。

都民投票のこと、これからのこと、好きな人のこと‥を脈絡なく話しながら電車はゴトゴトガタガタと走ります。

京王線350円簡易居酒屋化。

僕もしばけんも、書くことが大好き。


しばけんは秋にはドイツへ。

僕は秋、どこで何に夢中になっているかな。


僕がこの活動に本気で取り組んできたのは、大好きな人が、大切な人がいたからです。その人たちの夢を守りたかったからです。
彼らに頼まれたワケではないけれど、
僕は勝手にみんなの存在をエネルギーにしていたんです。

ありがとうございます。


しばけんブログ↓
http://www.google.co.jp/gwt/x?hl=ja&client=twitter&u=http%3A%2F%2Fshibaken612.blogspot.com%2F

サングラスミュージアム

3/23(金)
数年前にサングラスを購入した、
埼玉県草加市、谷塚駅近くの【サングラスミュージアム】へ再び行きました。

ミュージアムという名前からは想像しにくい、
どこにでもある、町の眼鏡屋さんです。ただし、本気。
長時間居座っても嫌な顔一つされません。オススメです。

【寺田商会】といい、職人気質な自転車屋も、こじんまりとありますからね。


・湖の照り返しは結構キツく、目がかわいそう
・コンタクト+サングラスで解決なのですが、毎日のコンタクト装着は、ずぼら人間には至難の業

そんなわけで、今回のお目当ては度付き偏光レンズのサングラス。

最初はクリップオン式にするつもりでしたが、ちょっとした手間があることが発覚。

悩みに悩んだ末、サングラス本体(RUDY PROJECT)は手持ちのものにして、(レンズの付け替えができるタイプ)本体代は浮かし、レンズのみを作ることにしました。


できあがりは2、3週間後。いやはや、楽しみです。

その後は、渋谷に出て、野生児宴。
洞爺湖で一緒だった、はらーちの誕生日でもありました。

主役のはずの方からみんなへ「日頃の感謝」とプレゼントが手渡され、逆サプライズを食らってしまいました。
乾杯‥、いやいや完敗です。

自然関係の仕事待遇はなかなか厳しく、好きなだけでも続かないのが実情。
今年は場所変えやら方向転換をする人がちらほらと。
何をしていても、みんな、幸せであればいいな。

3/22『議員と市民の対話カフェ』

3/22(木)
『議員と市民の対話カフェ』@衆議院第一議員会館、地下・大会議室。
院内で行われるので"院内集会"と言うそうな。

テーマは「原発」国民投票について。

【登壇者】
・櫻井充(参議院議員、民主党政策調査会長代理・政策審議会長)

・宮台真司(社会学者、首都大学東京教授)

・マエキタミヤコ(「サステナ」代表)

・澤田哲生(東工大助教 工学博士、原発推進)

・高木直行(東海大学 工学部 原子力工学科、原発推進)

・川田龍平(参議院議員)

・今井一(ジャーナリスト、みんなで決めよう「原発」国民投票事務局長)


僕は案内係と、途中ちょっとだけマイクメッセンジャーをやりました。

最初から最後まで通して聞いていないので、会全体の流れは残念ながら掴めていません。

国民投票には、それ自体の価値だけでなく、「日本人の社会意識のボトムアップ」化に果たす役割も極めて重要らしいです。

そういったものは、勝手に後からついてくる+αのオマケ程度のものだと僕個人は捉えていますが。

マエキタさんの発言は、分かりやすくストレート。小気味よかったです。

くだらない理屈や難解なコトバ使い、遠回しな表現も一切ナシ!

原発わーるどを変えるのは、間違いなく女の人です。

2012年3月21日水曜日

山本太郎さん八王子に現る

八王子リーダーから熱烈ラブコールを頂きました。
ここで行かなきゃ男が廃る、ってことでいざ出陣。

助け愛なんday。


以下、野次馬おばちゃんとの一幕‥

おばちゃん「あの人(太郎さん)も偉いね〜。‥お金もらってんの?」

僕『もらってないすよ。収入10分の1になってるらしいですから。』

「何でじゃあ、あんな一生懸命やってんの?」

僕『うーん、僕は本人じゃないけど、やっぱ芸事も何も命あってなんぼじゃないすか。太郎さん以外もここにいるみんな、お金なんかもらってないですし。』

「命って言ってもお金がなきゃ生きていけないでしょ。あんただってそうでしょ?学生さん?それとも家が裕福なの?働いてんの?みんなお金があるからやってんだ。」

僕『学生でもないし、家が裕福なわけでもありません。』

「どうやって生きてんの?」

僕『働いていたから、ですよね。』


‥‥

おばちゃんの目は、"¥"(お金)色。

キラキラと輝いているようには、僕には感じられませんでした。

2012年3月20日火曜日

三あかべこ三様

昼間は【がんばろうふくしま!大交流フェア】@有楽町、東京国際フォーラム。

チラシ配り&国民投票署名。

あかべこちゃんだらけ!

『チェルノブイリ・ハート』

(写真は、石けん博士・naoさん直伝愛用歯磨き粉。
【パックス】でも【しゃぼん玉石けん】でもなく【エスケー親子スワンハミガキ、ミント】は間違いありませんのでお試しあれ。)


"生きることを自分の職業にしなくてはいけない"

ナジム・ヒクメット
「生きることについて」

ヒューマントラストシネマ渋谷(宮下公園向かい)にて、『チェルノブイリ・ハート』再上映中ということで、
ようやく観てきました。¥1000。
僕とフーコ含め観劇者は4人ぽっち。

衝撃というより、何というか。泣くことも怒ることも悲しむことも忘れ、ただただ淡々と、進行していく映像についていく他ありませんでした。

日本の子どもたち、僕らの、未来は、もっと酷いかもしれない。

現実は妄想よりずっとずっと残酷で今の僕には受け止めきれません。

こんなとき、コトバは無力です。

映画後、お腹を満たしてから、
赤坂事務所まで寄り道三昧お散歩コース。
明治通り、表参道、青山通り‥
絵を観たり、箸を買い足したり、新潟アンテナショップに行ったり‥、気づけば夕方。

フーコ×僕=ウチナータイム。

事務所で、どっきょ・しばけんと軽口を叩きつつ作戦を練り、
"ちょっと絶望"というキャッチーわーずを生み出しつつ僕は退散。

慌ただしく移動し、妙な縁でつながった方と呑みました。
カヌーを漕ごうが、市民活動に尽力しようが—何をしていても、結局出会う人は、行き着くところは同じなのかな、という気がします。


各地の猛者たちから、指名やら任務やらを続々と頂いております。
必要とされることは、僕にとって至上の喜びです。
勿論【かのあ】に求めてもらえることも同様に。


自分のため≦誰かのため=より、自分のためになる

そんな方程式が、あるような気がしなくもない今日この頃であります。

2012年3月19日月曜日

デートは、ちんたら歩くに限る

今日は、千葉県香取(下総神崎)にある、
自然に習う造り酒屋 寺田本家
http://www.teradahonke.co.jp/
の「お蔵フェスタ」に行くつもりが、早起きできず‥。がびーん。

新宿から下北沢まで往復歩きwithたかこ(我が母)

母親とデートをする24の若造。多分、絶滅危惧種。

ひとりの人間として、魅力的なんです。
母親というより、年の離れた友人のひとり。

目当ては、下北沢一番街の【ボーズマン】 など。
掘り出し物をひとつゲット。

途中、美味しいコーヒータイム。
話題は、住民投票のことや、友人のこと、北海道のこと、これからの生き方について‥etc.


その後、雑務をこなし新宿街頭宴会議へ。
どうしようもない安心感。本当に家族みたいな感覚。
末っ子だからだろうか、年齢ではないけれど、年下より年上といる方が、吸収できるものは多く、単純に面白い。

今週は署名活動で発現したおばキラーとしての役割を全うします。

ではでは、おやすみなさい。

2012年3月17日土曜日

偏愛道具学7〜浮気者の寂しがり長靴

久しぶりに道具シリーズ。
北海道上陸に備え、先日長靴を新調しました。
長靴より住居リサーチしろよって話ですけど、ひとまずそれは置いておき‥
今回ご紹介するのは、
【日本野鳥の会】のヒット商品。¥3980。
五反田の日本野鳥の会事務所?に行けば、サイズチェックも出来ます。
ウトナイの道の駅でも。購入はネットで可。
写真が暗いけれど一応これはブラウン。
定番はグリーンとブラウンの二色で、去年の暮れには限定カラーも出現。限定カラーは+1000円。
2011シーズン、僕は北海道限定洒落オツ作業着屋【ぷろの】の「ファーマーブーツ」¥2980
を愛用。毎日ハード使用のため初代チャコールは秋に穴が開き、二代目ミドリを購入。
四国農業修行のために二代目ミドリも連れ東京へ来たものの、計画通りに事は運ばず、僕の相棒はミドリ→登山靴化。
活躍の場を失ったミドリが部屋の片隅で寂しそうにしているのが、申し訳なくてたまらなかった。
丁度そのとき、ミドリを僕よりも必要としてくれる方が現れたので、僕は心置きなく二代目を送り出したのです。
アイツにはコンクリより土が、水がよく似合う。今までありがとよ。達者でな〜。
晴れて(?)長靴難民となった僕は、ミドリ使用時から気になっていた野鳥版をついにゲットしたというわけです。

2つの長靴の共通項は、「スマート!」
細身で足首が締まっているので、フィット感抜群。
見た目がスタイリッシュ!これ大事。
【野鳥の会】版はさらにしなやかな仕上がり。
強度は使ってみてのお楽しみ。
ミドリのストラップ機能へのちょっとした不満も野鳥版はサクッとクリア。
フィット感抜群だと着脱が手間になりがちですが、
なんとカカト部分に突起があり、逆足つま先でそこを踏んであげればスルリと脱げるという、‥逸脱システム。
抜け目ない。たまらんとです。さすがカウント名人。紅白の立役者。使う人目線の製品。
未使用時にはくしゃっと哀愁漂う長靴なのでした。
脱都会生活において、欠かせない定番アイテム。
コンクリジャングルでの足元稼働率
登山靴(仲間はあまりいません)>サンダル>スニーカー
北海道での、足元稼働率
長靴>クロックス、リバーシューズ>登山靴

2012年3月16日金曜日

オトナな社会科見学

3/15
朝、新宿事務所で資料準備を終え、衆議院第一・ニ議員会館、参議院議員会館、総務省記者クラブへ。なおみさん、しばけんと。

22日に行われる院内集会の案内を配布して来ました。
配布数はトータル344枚ほど。

◎参議院議員会館
・「文書配布室」が地下にあり、参議院議員の紹介があれば入室可。今回は【櫻井充】さんでパス
・ポストがずらーっと団地のように並ぶ
・係員曰わく、「議員はマメに足を運ばないから見てもらえるかは‥」とのこと
・効果はともかく、配布自体は簡単

◎衆議院
・議員一人に一枚ずつ受付表(日付、時間、議員名、号室、自分の名前、住所、勤務先団体名、職業、用件)を書くという地獄の作業がある
・それらを受付嬢が各部屋へ電話確認。OKが出たところにのみ配布可
・480人分全てを記入するのは厳しいので、マル秘チョイス議員にのみ配布
・各部屋のドアが開けっぴろげなところも多く、その場合は部屋に入り、秘書なり何なりに直接手渡しができる。皆さん目の前で確認してくれるし、想像よりずっと誠実な対応
・参議院のようにサクッとはいかず、かなり時間がかかる
・メールなり郵送なりが賢明?
・開かれていない、市民のことを見ていないことが明らかな煩雑システム
・ある秘書は少し立ち話をしてくれて、「〇〇議員は分からないが私は院内集会に行く。都民投票も私は署名した」と好意的な反応

いやはや、勉強になりました〜。

合間に、しばけんとパスタる。

僕よりずっと責任感あるポジションで忙しく動き回るしばけんに聞いた。
「何でそんな頑張り続けられるの?何?やっぱ彼女?」

しば「こんな社会勉強他にないよ。時代の最先端を行ってると俺は思ってる。楽しいから。面白い人ばっかだし‥まっあべちゃんのポジションがやりたかったんだけど」

ポジションの話はともかくとして、ヤツは秋の終わりには市民運動先進国ドイツへ行く予定だ。
僕も、もしかしたらもしかするかもしれない。

しばけんと別れたあとは、単独議員会館配布ぷれい。

その後、新宿事務所にてブログ会議。19時〜22時30くらい。
しばけん、よこっち、どっきょ。
早くネット環境整えておけば、もっと貢献できたよな〜。
新企画ニュースレター完成に合わせて僕は協力店インタビュー特攻部隊化予定。

有意義な会議後、十条へ。
久々、ちゃんこ鍋会。
都民投票以外の仲間と会うのが久しぶりで、時間も遅いしで、ちゃらんぽらん会話。

3/16

2時すぎ、僕が横になった途端、友人が酔っ払い風味全開の巻き舌で調子づき出した。
うつらうつら相づちを打ちつつ、低俗極まりない発言に沸々と笑いがこみ上げてくる。

うーん、本物だ。面白すぎる。

昨日に続き、朝方には埼玉で地震。

ぐーたら起きて、
朝はちゃんこラーメン。
ぐーたら、柿ピーを食べて、Salyuの「to U」に浸りながらひたすら女の子の話。
救いようのない非生産的な時間が、何だか久しぶりで、とっても贅沢な気がした。

午後、つけ麺で腹ごしらえ後、モンゴロイドの血を呼び覚ますべく板橋駅まで己のコンパスを頼りに歩いた。
歩き出した途端、時間の流れが変わった。
北区のアイドルなどに出くわしながら、板橋からは電車に乗り、
新宿で友人と別れ、
僕はチャリに乗り換え、昨日の未完任務をこなしに霞ヶ関方面へ向かった。

あめりかの【かのあ隊】は、そろそろカヌーを漕いでいる頃でしょうか。

3/14ホワイトday

22日のイベント宣伝のため、朝から議員会館に電話。
館内の様子から何から何まで僕は分からないので、想像しにくく話がうまいこと進まない。

昼前、すっかり顔馴染みの朝日新聞さん取材。
楽しくTully'sにて心情吐露&談笑。

仕事休憩時に国民投票パンフ配りを敢行しようとする強者−【板様】のアシストをすべく、パンフ片手に六本木へ地下鉄移動。
階段ではなくエスカレーターに逃げる自分に辟易。急いでいたからではありますが。
イベント開始前に辿り着けず、結局昼飯を食べに行った感じ。

法的拘束力を持たない国民投票署名の意義についての考え方を聞きました。
いろんな人が、それぞれのオモイ・考えを持って自発的に動いています。


落ち着いたら、再び議員会館と電話のやり取り。

電話応対、
やる気ない、声小さい、不親切な方が多いとです。
仕事にやりがいを感じられない毎日なんて、‥僕的には無理でーす。(山本太郎さん風味)


さて、
22日(木)17〜19時30
「原発」国民投票についての【議員と市民の対話カフェ】のイベント詳細はこちら↓
http://tomintohyo.blog.fc2.com/?mode=m&no=222&cr=798b749cce0412137342f3c4d82b6ac1

入場用タグは300人分きっかりしかありませんので、事前予約必須!

議員会館潜入チャンス。

2012年3月14日水曜日

かのあ、あめりか進出

成田空港へ、かのあご一行をお見送りに行きました。

支笏ガイドハウスかのあ・naokiさん、naoさん、たいちゃんと半年振りの再会。

昨日も会ってたしょ!‥みたいな感じは相変わらず。

たいちゃん、僕に興味なし。

何でもない会話を交わし、ようやく北海道が僕の中で近づいてきました。

カヌーな風を取り込んだ三人に支笏で会えるのを楽しみにしています。

最近の見送りラッシュ振り、凄まじいです。


その後は日暮里で、友人からいつも通りノンアポ誘いを受け、福包@新宿で早夕飯。安旨餃子也。

ちまちま雑務をこなし、

都民投票イベント会議へ。

未知なる単語だらけながら、新鮮な耳障り、目からウロコな経験者たちの視点・思想‥。

重要なのは、都民投票の実施。
署名が集まれば都民投票が実施される‥わけでもないのです。

とりあえず今日はこれにて。お疲れ様です!

2012年3月12日月曜日

GMT@目黒

チルタ(自転車)→SENDA!!(CUB)に乗り換え、去年の3.11をなぞりました。

http://www.gmtjapan.com
日本初、グラノーラ・ミューズリー専門店。
(目黒消防署バス停前。休みは水木)

一年振りだから、さすがに忘れているかな?とオモいきや‥

激アツミューズリートークをした絡み好き野郎を覚えていてくれました。
ありがたや〜。

この一年で、雑誌やテレビもグラノーラのことを取り上げ出し、認知度が上がってきているそうな。

「あれから一年。‥昨日のことのようだけど。」

とのコトバが印象的でした。

21日の昼間にはテレ朝で特集されるとのことです。
玄米を遥かに凌ぐ栄養価なんやで。

GMT前には五反田にて、念願のマル秘アイテムも購入し、大満足。


ちなみに昨日は、まいふぁみりーの売れたい芸人βの誕生日。おめでとう。

明日は、【かのあ】ご一行がカヌー文化先進国あめりかへ、いざ行かん。

after 3.11

仙台の友人たちにオモうことは、去年と同じ。

生きていてくれて、ありがとう。

本当は抱きしめたいんだ。拒否られても。あの日以降彼らにどれだけ救われたか知れない。


◎去年の3.11
目黒のGMT(グラノーラミューズリー専門店)へチャリで。
家に戻り雑務をこなしていたとき、地震発生。
はちゃめちゃに乱れる我が家。ドアを開ける。もう少しで立っていられなくなる揺れ。

焦り、不安げな隣人たち。「大丈夫、すぐ終わるよ。」と笑顔で呼びかける。
"死にたくない""死んでたまるか"、生に固執する自分がいた。
母親帰宅。ご近所さんと近くの公園へ。人がたくさんいる。雨が落ちてきた。家に戻る。

続く余震。友人との宴は中止。けたたましい地震予報音。家の片付けはする気にならない。川の字で布団を敷く。寝られるはずもなく長い長い夜。

◎今日
朝10時過ぎ〜日比谷公園。

‥ん?噴水前にカヌー??

まさか‥

あらあら、ミエさんではありませんか!
http://mobile.kevikevi.net/ (ケータイならこのURLで大丈夫かと)

‥ということは?やっぱり?

四万十塾の、木村とーるさん、出たー!
(カヌーガイドといえばこの方)

カヌー×アース系イベント=四万十塾。

元気鍋は売り切れ。僕は食べ損ねました。

にしても、まさかの遭遇。世間はやっぱり、狭い。嬉しいことに。


14:46 デモ前集会にて黙祷。

デモ前、デモ後もビラ配り。

その後、国会議事堂ヒューマンチェーンへ、ビラ配り目当てで突入。
ロウソク片手に、よく分からないうちに終わり。

国会議事堂出口4番近くにてドラム隊とコラボ。

生きることは、悲しみも痛みもひっくるめた喜び。
叫び、踊り、手を高く掲げ、目を合わす、みんな生きている。
今日という特別な日を噛みしめながら僕らはオモいっきり笑い会った。
夢見心地な夜のひととき。

音があれば、人集う。
人がいれば、幸せ連鎖。

僕はまだ、まだまだ生きたいんだ。

チャリCUB組は日比谷公園に戻り、反省やら作戦会議。


署名受付、ビラ配り、デモ、一緒に過ごした仲間‥

去年の今日がなければ、
できなかったこと、やらなかったこと、‥
だけを今日はやりました。

今を生きる僕らは、この日のためにも、オモいっきり生きる責任があります。
どうせ生かされているのなら、笑っていたい、大切な人たちと。

計り知れないさよならと、数え切れないありがとう。

2012年3月10日土曜日

チベット民族蜂起day

◎チベットの挨拶は、ジュレー。

『人生は「ジュレー(こんにちは)」で始まり、「ジュレー(ありがとう)」と感謝して、「ジュレー(さようなら)」で別れることに尽きる。』

たかのてるこ著「ダライ・ラマに恋して」より。


◎20!!年3月10日
午前中、親知らず治療によりしばらく身体を使えなかったので久しぶりのジョグ50分。
Earthlete(アースリート。勝手な造語)ノートによると「身体重ッ!しんどっ!!!」

北海道再上陸に備え、CUB主になった。初めてのバイク、シフトチェンジもおぼつかない中、前輪を浮かせつつ必死の帰宅。
後にCUBの名前は「SENDA!!(せんだい)」と命名。


◎さて、今日はアメニモメゲズ、西八王子→八王子で署名活動。

ささやき板メン、やぎー、茶とさん、八王子受任者さん、
えりーさん、あつこさん、ドンガバチョ‥

都民投票界隈的には、なっまら豪華!

ゆるりゆるりと、楽しみました。


3.11を前日に控え、ようやく妙な焦りがなくなりました。悶え尽くして準備完了。


あらゆるものが揺れに揺れた一年前、僕は東京にいました。
明日も東京で過ごします。
他にいるべき、いたい場所は、明日に限っては世界中どこを探しても、他にありません。


移動をすることができなかったのは、移動をする気がなかったからなのですね。

ではでは、
今日も、ジュレー。
明日も、ジュレー。

2012年3月9日金曜日

【しーぶーやー!】参上

コメントありがとうございます。

>頑爺
再会を楽しみにしてます!
>フーコ
本請求とか体感できなくて残念。


"いつでも""あそこ"に行けば"あの人"が"いる"
‥方程式は非公式。目の前にいるうちに、大切に。

◎3/7 19時〜若者コア打ち合わせ

深夜のUstream中継を含め、3/8 6時くらいまで続いた。

朝方、限界を超えた恋話。素敵すぎたり、ツラかったり、四者四様のエピソード。


◎20!!年3/8 
今よりキョリ感の近かった友人と会う。
その後中野へ移動し、遠方からの友人+そのまた友人ズに初対面。

その後、僕は仕事へ向かった。


◎2012年3/8
家に荷物を取りに戻り、仮眠。
12時〜渋谷ハチ公にて、若者インタビュー集団【しーぶーやー!】デビュー。
今回のテーマは"原発都民投票"

アンニュイモード継続中の僕はインタビュアーを一度もやらなかった。
人数も集まっていたので、取材班にも混じらなかった。
切り替えスイッチが入るかも、と期待していたのだけれど。
広く浅く、より、深く狭く、に僕の興味はあることを再確認。


本気度の低いこと(=人)に、中途半端なオモイで関わることは、失礼。
仲間内の、あまり僕を知らない人たちは
「あいつ何でいるんだ?何もしていないのに」
と感じたかもしれない。

人にどうオモわれるかは、自分を貫くことに比べたら、さして重要ではない。

いろんな人に一気に会いすぎると、ひとりひとりを大切にできなくなる、非常にもったいない。

18時30頃 「死ね」が口癖のかわいいカメラ野郎の道案内をして赤坂事務所着。

19時〜23時30 都民投票コア会議。
久しぶりに勢揃いした感じ。嬉しかった。みんな面白すぎです。
今井一さんも合流。


スイッチ切り替わった感!
決まった。3.11は画板を持つことにする。チラシを配る。デモに参加するかは分からないけれど、決めた。

〜26時半 【しーぶーやー!】会議ネタ共有など。

ぐだぐだ感は、時間が時間だから?疲れのピーク?やり方が生ぬるい、すぐ脱線する。
僕の不満顔をカメラ野郎はニタニタキャッチ。
何もしていないヤツが文句は言えないけれど。

何より昨日は、いちばん大切なことができなかったんday‥。

2012年3月7日水曜日

“太陽のぬくもり”

"東京は空が小さいけれど、無いわけではないもんね。幸せ。"

そうなんだよね。東京、息苦しいけど、やっぱり嫌いにはなれないんだ。だって空を小さくしたのは人間だから。僕は人間が好きだから。


photo by フーコ。

ぽかぽか陽気、仕事合間の昼下がり、お弁当を一緒に食べたあの日の写真。
素敵な感想メールに感謝を寄せて。本当にありがとう。


去年の今日、東京は雨。
僕はくだらない映画を観て夕方〜、仕事に行った。
カレンダーには「↓」。あまり気分は乗っていなかったようだ。

今日の東京は曇り。

しばけんの彼女の知り合いが、今日の萬感トークイベントの喋り手とつながっていることが判明。

世界は恐ろしいほどに狭い。
こっちに戻ってから出会う人出会う人、そんなんばかり。
嬉しいけれど、何かに導かれているようで、不気味でもある。

今日はのんびり自転車掃除をしたかったのに、そんなことすら出来なかった。身体が動かない。

率直なところ、UNOじゃないけど、
3.11をskipしてしまいたいんだ。

僕は弱虫だろうか。


その日を伊勢で迎えたいとオモったんだけど、ちょっと違うみたいだ。

他でもない、東京にいたい。多分、ここで、しっかり向き合うべきなんだって。今日の収穫。


今後の、確かな予定は、ひとつだけ。
4/16(月)〜【支笏ガイドハウスかのあ】アベチャン再始動。


これから渋谷へ馬鹿者会議企画の映像ミーティング。

‥一丁、頑張れい!

Is that right?

高円寺に、貸していたヘッドライトを受け取りに。
明日、歩き始めるつもりだったから。

時間まで、久しぶりにインターネット。
昼飯はパッタイか悩んでカオマンガイ。480円で記憶の旅が出来るんなら安いもんだ。


やりたいこと、やるべきこと、やらないといけないこと‥。
いつもの3点セットが今、かみ合っていない。てんでばらばらてんやわんや。
だから難しいんだ、あれやこれ。
0か100しか、僕にはない。

計画は簡単に流れた。

妄想しながら、出発できるはずがない、すべきではないと、最初から分かっていた。

ハマ(高円寺・萬感)にメランコリック人間の相手を存分にしてもらってから、赤坂事務所へ。

誰もいない。すれ違い。そういえば、ちゃんと予定を確認していなかった。
‥多忙などっきょは、何であんなに頑張り続けているのだろう。

今度は違う用で新宿へ。

偶然、西八王子帰りのジョーマさんに出会った。


3.11が着々と近づいていく。

僕が取り乱していても、世界は良い方向に転ずるでもないのに、
僕は、何を急いているのだろう。

その日を僕はどこで、どう、どんなオモイでもって過ごすのだろう。
何をするにしても結局自己満でしかない。
それでもやっぱり、正しい行動をしたい。が、正しいって一体全体何だろう?

困ったときの広辞苑。

広辞苑、曰く‥

1、まがっていない。よこしまでない。

2、よいとするものや決まりに合っている。法・規則などにかなっている。きちんとしている。

尾崎豊は、"シェリー"に聞いた。

2012年3月5日月曜日

GERONIMO LABEL

東京、雨。雨が多い。
遅起きできない人間が昼の12時まで寝た。

激しい雨の中、おっさんラジオを聴きながら街へ出た。

一年前をオモイ出し、遠くを見つめている人、多いはず。
振り返らずにはいられないよね。
振り返らない人がいたら、僕はソイツの人格を全面的に疑う。

心が尖っている。こんなときは下手に人に会えない。

モチベーションは下がったまま。
組織の中に一人でも冷めたヤツがいると、いろいろと不具合が生じやすくなる。
熱も冷えも伝わるから。
少し距離を置こうとオモっている。今は。


僕らはあの日から何を学んだだろう。失ったものの大きさは計り知れない。


この前、パネラー参戦をしたときに受けた質問。

「何故この活動に関わることになったんですか?」

‥それ聞いちゃう?
びっくりした。いや、分かるけれど‥。

短時間できれいにサクッとまとめられるライトな話じゃない。
これだけでパネルディスカッション持ち時間の30分以上を一人で話せるよ。
自称緊張しいの新宿ブレーン(いちばんイイ仕事した)に先に答えてもらって時間を稼いだ。

どうしよう。答えたくない。
大切なオモイ、安売りしたくない。

‥結果、大安売り。

悔しかった。無力感。力量不足。

話脱線しすぎ。


枝元なほみさんTwitterで存在を知って、ほんの数日後、ヒデヨヴィッチ上杉さんに高円寺デモで会えた。

GERONIMO LABEL
アルバム『NEGATIVE』(¥1500)より

http://www.gernm.com

「ヘラヘラしてたかった」
をちょっとご紹介。コトバも声も雰囲気もドストライク。

ほんとはこのまま ヘラヘラしていたかった

3月11日の その前みたいに

ストロンチウムだのセシウムだの 知りたくもなかった

3月11日が 来る前みたいに


2012年3月4日日曜日

おっけーでぇす♪

9-17.5時 仕事。
The last day。

3月末まで続く八王子街頭署名応援等に行っていたやぎーも出勤。
妙に久しぶりな気がした。三日振り。‥恋人か!

みんなの怒涛の追い上げでどうにか、東京ノルマは達成。

仕事が終わってから、社長様やかわゆい専務様、学生くんたちと何となく雑談。

僕のアンテナ、ドストライクなお話。
社長さんの雰囲気が素敵なワケを少し掴んだ。

また会えそうな気むんむん。間違いない。

しっかり【かのあ】も宣伝。


Hくんに、
「"カヌーガイド"って人は初めてです。」
と言われた。

カヌーガイドは水辺にいるからね。街も苦手だから、普通の現代生活を送っていたら出会わないよね。
たまにはカヌーガイドもえいやと街に出るべきなんだな。


まだまだこれからな僕だけど、
そんな僕よりまだまだこれからな若者たちがいる。
いつもどこでも"最年少"役だったけれど、
東京に戻ってからは、
荒削りながら光るものを感じる魅力的な年下ズとの出会いがちらほらと。

平成頭ズは僕ら(昭和末ズ)とはまたちょっとナニカが違う。

彼らの視野、世界が少しでも拡がる可能性があるのならば、
僕にできることがあるのならば、出し惜しみはしない。

経験はとっておくものではなくシェアするためにあるのだから。
人の一生、短い時間で、実際に経験できることは僅かだ。

僕も、いろんな大人と関わって、がっかりしたり憧れたり‥
良きも悪きも参考にしてきた、これからもしていく。

もらってきたものを、今度は次につなげていく。
そんな役目がこれから少しずつ、増えていくんだろうな。

大人に失望するのは、いつでも虚しい。
大人になりたくなくなる。


「大人はカッコ良い。大人は、生きるのは、楽しい!」

大人の皆さまには、若者に、是非とも希望を感じさせていただきたい。

そのためにというだけではないけれど、
僕も頑張ろーっと。


帰りがけ、フーコから仕事お疲れ的茶封筒をいただく。
ドイツのチョコとか入ってた。
あとんす!!


ブロガーはコメント不具合が多い。ご迷惑おかけしております。

2012年3月3日土曜日

“希望を持つことは絶望も生む”

タイトルはNHKスペシャル農耕編より。

【都民投票のココロ】イベント写真。
photo by フーコ。


9-19時、仕事。

本日10℃超え。

太陽光を浴びるべく松屋のビビン丼後、
公園にてフーコと合流、僕はベンチにぼけーっと寝そべった。

しばらくして、
目をつぶったままフーコに聞いた。

「そろそろ時間?」


‥あれ?返事がない。

むくっと起き上がり、その姿を探す。


フーコは少し離れたところでいつものように写真を撮っていた。


何を見ているんだろう?どう感じているんだろう?誰に見せるために?

あたたかな日差しの下、何とも絵になる風景だった。

人の数だけ"世界"がある。

まっさらな感覚は、当たり前を当たり前で片付けない。日常を日常で終わらせない。
本人曰わく、「ただのにぎやかしだから」。

雰囲気もコトバ使いも服装も、何から何まで"フーコ節"全開!
いやはや、素敵な人です。

短時間ながら、僕の充電も完了。

イマイチ調子が出ないのは、日中引きこもっているからだな。


長期は絶対できない仕事。身体も心もおかしくなってしまう。
世の中のオフィスワーカー、尊敬。
僕にはできそうにありません。

明日で楽しい職場ともお別れ。


アドレナリン放出期も過ぎたことだし、そろそろ友だちに会いに行こっと。

2012年3月2日金曜日

春が来る

写真は、宮台真司さんイベント前の打ち合わせ風景。

"人は大地を耕すだけでなく、未来を耕す生き物なのだ"

2/23NHKスペシャル『ヒューマン なぜ人間になれたのか(3)大地に種をまいたとき』より。

うまいこと言うな〜、藤原竜也(ナビゲーター)。


昨日久〜しぶりにnaokiさんと話した。

ここで一句。
「カヌー豆は作れども、ぼくら連絡マメじゃない」

春が来る。その前に3.11が来るけれど。
家のことを考えなきゃ。いつ北海道再々上陸かな。またパドル差したCUBと、フェリーで行こう。


今日も9-17時、朝からてんやわんやドタバタ仕事。
午後から雨。


以下、アナログとハイテクの狭間を揺らめくオフィスワーク短期体験による気づき。


どんな仕事でも、うまいことやるのに重要なのは、円滑なコミュニケーション。

仕事を効率的に進めるためには、チームの雰囲気作りが肝。
いくらスターが一人秀でていても個人戦には限界がある。
個人の技を上げるより、全体のつながりを深める方が、いろんな意味で可能性が拡がる、次にもつながりやすくなる。


‥あれ?新宿板メン(画板)部隊でも街頭でも、こういうことばかり考えてたな、オレ。
個人の記録じゃなくて、トータル筆数をいかに伸ばすか。そのための穴はどこ?どう埋める?‥

‥なるほど、企画参謀潤滑油タイプなんだオレ。

自分のやることは七・八割くらいで当たり前にこなして、
+α
いかに全体を見、把握し、穴を埋め、能率を上げられるか。

僕以外の人に集中して十割以上の力を出してもらうための会場作り役。

都民投票でも、ここでも、そういうところに目を配る人は他にいないから分かる人には重宝される。

‥「自分で言うなよ」ツッコミはキリがないので受け付けません。


昨今の若者は、コミュニケーション能力不足とか言われている。
みんながみんな、というワケではないけれど、確かに確かに。何だか心配になる。
大丈夫か?平成BOYS。
平成は女の子の方が強い感むんむん。

挨拶や、会話、関心、興味、笑顔‥人付き合いまで省エネ化しないでいいじゃない?
原発なくても電気は足りてるんだしさ。

‥あっ話逸れた。

変に疲れるのは連日見つめ合う電磁波の影響でしょう。

楽しみながら3/4まで働きます。

2012年3月1日木曜日

四年に一度のうるうる年

◎3/1(木)9-17時、仕事。
突然のガールズトーク旋風にてんやわんや。

男は「顔」らしい。「中性的で、筋肉はさしていらない」らしい。「筋トレ?ウケるんだけど」らしい。‥オレでいんじゃない?笑

「ガチで」って本当に使うんだよね若者は。

◎2/29(水)
四年に一度のうるうdayは、雪。べちゃべちゃと、雪。

毎度のことながら、僕は"どこさ行くだ?"な格好で街を歩く。

息苦しいマスクも馴れると、非常にあたたかい。

9-16時、仕事。

17-21時、宮台真司にきけ!「都民投票のココロ」@水道橋
打ち合わせ時間なども含む。

時間もないので、いきなり高尚な本題に突入。
う、うーん、なるほど?そゆこと?

【キャッチーわーず】
・コンセンサス会議
・専門家には決めさせない
・自分たちが何をしているか分からないから、何もできない
・生存を賭けた闘い
・今までの署名活動はほんのエクササイズ
・"一点でも疑問があったら永久的に質問し続けろ"(ドイツの教育)
・格差と原発関心度
etc.

第二部は宮台さんが仕切るパネルディスカッション。
"非プロ市民"の、やぎー、板様、僕の新宿板メン勢揃い。

‥結果、完敗。

パネラーとやらは、なかなかどうして難しい。

良かったよ、と周りは言ってくれたけれど、自己不満足感は拭えない。
もっとオレはできるはずだから、納得いかない。

質問の意図を読み取り、簡潔にキメるべきなんだろうが、イベントの方向性や狙い自体も掴めきれず。リサーチ不足。

‥たまには自信過剰パートをぶち壊されないと、ね。

500円でDVD化もされますよ!

2/9以降打ち上がりすぎな打ち上げをさらりとかわし、
スノボな大学生軍団で賑わう新宿西口。

イキの良い若者を見送ってばかりな、今日この頃。