2022年9月27日火曜日

10/1(土)はLOPPIS atイコロの森


LOPPIS十周年のめでたい年に、マフィン屋出店!です。

※僕らは(土)のみ出店です、お間違えなきよう。

チケットご予約はこちら

憧れのイベント。ありがたや。

マフィンは勿論、雑貨や本などもお持ちする予定です。是非とも足をお運びくださいませ~。

 

2022年9月26日月曜日

私゙たち"の生活改善運動 に寄稿いたしました


 友だちというには、朝ごはんを一緒に囲みすぎていて。思えば友だちとかぞくの違いって、食卓を一緒に囲むかどうか、夜ではなく朝ごはんをーなのかなあという気がします。
そういう意味でいくともはやファミリーと言った方がしっくりくるのは僕だけだろうか、な作家・安達茉莉子さんが9/15に本を出しました、なんと二冊同時刊行。めでたい!

そのうちの一つが三輪舎さんより出版された「私の生活改善運動 THIS IS MY LIFE」

こちらは元々手製本のzineがシリーズとして出ていたのですが異例の部数を売り上げ、新たに五万字を書き下ろして再編成された一冊です。

出版を祝して、本の登場人物や編集者、本屋さん、生活改善運動の始祖Yさんなどが寄稿した特典ペーパーに、僕らもお声がけいただいた次第です。

6月に当店でliveをしてくれたもう一人のファミリー・大和田慧さんは【もちよりラジオ】 

(先日代打出演を果たしましたが、なかなかべしゃりって難しいのだなと分かりました。紅雅様すごい。シークレット歌劇團の天然担当)

でも触れていた「朝日を浴びる、セロ活のすすめ」について。紙面にて共演を果たしました。

慧ちゃんは9/28(水)札幌ジャムジカにてバンドでの初北海道live!からの9/29(木)はキタさんのキビタキヒュッテにてキーボード宮川純くんとデュオliveです。迷っている方は、またとない機会です、是非是非!



特典ペーパーに話を戻します、、

ささっとこんなのつくれちゃうんだからかっこ良いよなあ。リゾグラフ、いいなあ。本屋・生活綴方行きたいなあ。もはや、妙蓮寺は夢の国。

安達さんからよく話を聞く方々と、お会いするより先に紙の上で出会えるなんて嬉しいものです。

店主は「登山」、僕は「卵を巻く」というタイトルで書きました。面白いかどうかは読んでみてのお楽しみ。身の丈の生活の話って本当に面白いものですね!

安達茉莉子さんの改善本かzineをご購入の方にお渡ししています~。


2022年9月19日月曜日

9/17開催 大坊勝次さん Fuji手廻しロースターワークショップ at 札幌営業所

ついに、念願叶い フジローヤルさん(札幌に営業所あったのですね!)の焙煎ワークショップを受けてきました。世情的になかなか参加叶わなかった僕を覚えてくれていたT岡さんに、感謝!!!

手廻し焙煎の始祖といえば、かつて南青山にあった「大坊珈琲店」店主:大坊勝次さん
僕が「手廻し」の存在を知ることができたのは、大坊さんが長年に渡り焙煎を続けてきてくれたから。
その大坊さんが監修をしたのが、「Fuji手廻しロースター」

【ワークショップの流れ】
①軽く自己紹介
お店をやっている方がやはり多かった。

②大坊さんがホワイトボードを使い、コーヒーについて、質問を受けながら説明。

『自分はどうしたいんだ?
「おいしい」に正解はない。おいしい=自分の好きな味。
あくまでもこれは私の思う、目指す「おいしい」です。
これが必ずしも正解ではありません。味に正解はないのです。』

②大坊さん実演焙煎


レジェンドが、目の前で、解説しながら、焙煎。眼福。

③参加者全員(持参)で焙煎。
いつもは一人でやる作業を、複数人でやるのは初めて。新鮮。廻し方も人それぞれだ。僕はいつも体も揺らすけど、仁王立ちや座りながらとか、スタイルも様々だった。
音も煙も暑さも5倍!


やり終えた焙煎器たち↑

④焙煎した豆を順番に大坊さんがネルドリップで淹れてくれて、みんなでテイスティング


⑤集合写真などしてお開き!

いやはや、学び多き時間でした。

フジローヤルの皆様、大坊さんご夫妻、参加者の皆様、
大変お世話になりました!!!

2022年9月11日日曜日

とうきびごはん


 今年初、とうきびごはん。長沼の平田農園とうきび。

ごはんを炊くと同時にとうきびも食べれるのだからたいしたもんだ。

先日ミシマ社さんの太っ腹すぎるオンライントークショーにて。土井善晴先生のごはんの炊き方を習ったのだが、格段に味がよくなった。

土井先生の喋りも最高だった。こんなに自由でいいんかって。まだまだとらわれているなあと気づかせてもらえた。しなければならぬという暗黙の了解は、一体いつどこで会得し(てしまっ)たのか。脱ぎ捨てていこう。

ぼくは料理が好きだ。自由な料理が大好きだ。

ミシマ社さんから出ている土井先生の本買わなきゃ。

2022年9月8日木曜日

ペンペン畑部 豆のさやできる


ほっといても勝手に育つ。そんな豆に私もなりたい。
近くの畑の豆たちはすでに枯れてきていますが、種類の違いだそうで、僕らの豆はまだまだ青々しいし、これから感。
うまくいったらついに自分で育てた(勝手に育つのだが)豆で味噌を仕込めるか??

自由に使っていい近郊の畑ありましたらこっそり?教えて下さいね~!

2022年9月6日火曜日

1DAY千歳川

常連さんをご案内。
南区石山のカフェといえば、‥【ニシクルカフェ】


千歳川半日は数年前の紅葉時期にお越し頂いていましたが、今回はさらにその先へ行きたい。ということで。楽しい未知への旅は相談の末、6時30STARTと相成りました。
※時間は要相談で。

後半戦に備えてゆっくりコーヒータイムをとっていると、地元の釣り吉に釣られました。
互いのよもやま話をあれこれ応酬し、それをふむふむと隣で聞いていると、「あらそうなの?」と何度も会ってる人の別の一面を知ることができたり。
人が集うことで生まれる化学反応について思いました。
 

例年よりシロザケの遡上が早い。この日も、うじゃうじゃでした。圧巻。
こちらは「道の駅サーモンパーク千歳」
淡水水族館はオススメです。


後半戦は森の中から一転。世界が開けていきます。


森から町へ。繁華街を抜け、湿原へ。長くはない距離感ですが、自然と人の暮らしぶり、様々な変化を味わうことのできる稀有な1DAY千歳川です。