2012年5月31日木曜日

【水中動画】夏が来る



別にカメラを水中に入れなくても、スケスケ支笏湖なので、水上からでも見えるワケですが。

五月があっという間に終わり、小さな生き物たちが動き出しています。

BGMは、鳥のさえずり、エゾハルゼミ?の鳴き声と、工事の音。

駆け足の、北国の、夏の足音をどーぞ。

恋人は‥

好きな人のことは、長所だけでなく短所も、隅から隅まで何でもとにかく、知っておきたい。
長所より、むしろ短所‥弱みを見せてもらえればもらえるほど嬉しく、愛おしさが増す。

そんなわけで(どんなわけだよ)今日は、支笏湖で唯一の未漕行区間を攻めることにしました。


~出発前事務所にて~

僕「片道、道路沿いで8km位か~、見るものもないだろうし、‥たまにはカヤックで行こうかな~」

naokiさん「カヤック?楽しちゃっていいの?」

僕「う。‥ウソです。やっぱカヌーでしょ!」

naokiさん「‥本当に?カヤックの方が楽なのに」


うまいことふっかけられました。

そんなこんなで、いつも通りのシングルパドルでゴーゴー。



場所は、湖北側。支笏湖温泉街(北東)~ポロピナイキャンプ場(北西)。
車で走るには最高のロケーション。ツアーで使うことのない区間です。



といっても、水はやはりキレイです。

「あ~テトラポットのぼって~♪」by aiko。
‥のぼってません。通り過ぎました。

唄いたかっただけです、はい。


振り返ると、モラップ&キム・モラップ山。

湖に掻き立てられる創作もじり意欲。

‥“カヌーの前に道はなく、カヌーの後ろの道も、またすぐ消える”
あるのは、ただ、カヌーとパドルと己のみ。うーん。

‥“漕ぐカヌー、後を濁さず”



完全なるベタ凪!恵庭岳、ハンパない。
今日も生きてて良かった。って大げさでしょうか。
いい仕事するぜ、恵庭岳。


のんびり漕ぎ続け、一時間半で、ポロピナイキャンプ場到着。
ベストコンディションだったので、予想より早く着きました。

明日、6月1日から解禁するヒメマス釣りの漁船が続々と集まっております。活気があるなあ。

余力があるので、前回ツアー時に回収できなかったゴミも拾いに、少し南下。



少し岩に登るだけで、景色が一変します。
何でも、捉え方次第。「何をするか」も大事ですが、「どこから見るか」も大切です。




モラップ山が遥か彼方に。
見えるんだけど遠いんだよな~。


どーん!と、ド迫力。



帰り道後半には、向かい風。



途中、ゼロポイントも発見しました。

「あ~、ゼロポイント上陸して~♪写真を撮ればあら不思議 まるで水に立ってるみたい~♪ああ~あああ~♪」

‥一人なので通り過ぎました。

唄いたかっただけです、はい。


【まとめ】
・普段漕いでいる場所がいかに静かであるかを、思い知らされました。
常に耳に、車なり工事の音なりが入ってくるのは、ボディーブローのようにじわじわと効いて参ります。
聴覚って視覚より地味だけど、影響力は同じかそれ以上なんですね。

・長距離走の練習方法の一つとして、ゆっくり長く走る「LSD」(Long Slow Distance)というのがあります。
カヌー版でも同じような効果があると思われます。無理のない漕ぎのフォームやリズムが身につけられること請合い。
単純動作の繰り返しでしかありませんが、何故か全く飽きずに僕は漕ぎ続けられました。
持久力系が好きだからということもありますが、手を休めたのは水を飲むときと写真を撮るときだけでした。
「ランナーズ・ハイ」ならぬ、「カヌー・ハイ」。


昨日より、支笏湖と親密になれた気がします!

そう、僕の恋人は、山‥ではなく、湖。

2012年5月30日水曜日

エゾハルゼミが鳴き出した!

鳥のさえずり+エゾハルゼミの大合唱の中、本日もSoto Cafe。


晴れ+ベタ凪!



「逆さ富士」ならぬ、「逆さカヌー」。


カヌー経験のあるお客様だったので、軽快に漕ぎ進みました。



水も痛くなくなってきたし、‥そろそろ、「脱長靴宣言」出さなきゃな~。

2012年5月29日火曜日

cafe男子

今日は、雨のおかげでいつも以上に静かな湖畔。静まり返った湖に飛び交う黄色い声。

カヌーを漕いで、紅茶もマフィン(今月は越冬ジャガイモ×クリームチーズ)も出しちゃう、僕ら、“Soto Cafe 男子”ということで。

ツアー写真は、【かのあblog「支笏湖は雨」】にお任せして‥


普段はなかなか行く機会のない、west side 物語~。




久しぶりのベタ凪に、狂喜乱舞。





空飛ぶカヌー。

‥そうなんです、カヌーは水陸両用!宇宙船でもあるのです。
カヌー乗りは、つまりは、宇宙飛行士でもあるのです。


画質のよろしくないカメラでも、くっきりと雲が写っていますね。




こんな風に足をつけながら漕ぎ進むカヌーツアーが、じわじわと近づいて来ております。

2012年5月28日月曜日

偏愛道具学12~裸の王様パンツ~

僕の愛用パンツは、【EXOFFICIO】の【Men's Give-N-Go® Boxer】‥ですが、

今回購入したのは、コチラ。

ユニクロ】/【シルキードライボクサーブリーフ
¥690(期間限定価格)


★素材 
本体:87%ポリエステル・13%ポリウレタン
ウエスト部分:58%ナイロン。30%ポリエステル・12%ポリウレタン



うたい文句は、
「着ているのを忘れる、なめらかな肌触り、着心地ゼロインナーです。」


言いすぎでしょ。はいているのを忘れるはずあるかい!


‥‥って、あったー!!!


これ、なめらかすぎて、気持ち悪い。っていうくらいなめらかです。
何度も触って確かめずにはいられません。

ユニクロ、恐るべし。

時代は、pataかユニクロで決まり!


あっでも、クレッタルムーセンも相当アツいし、OR、グラナイトギア、スマートウール、sea to summitも‥。

オタク心はあっちにこっちに忙しい。値段でもブランドでもなく、イイものはイイ。



★道の駅グルメ★
こちらは、「花ロードえにわ」のイチオシ商品、「えにわどら焼き」¥140







中にはバタークリーム。クリームと生地にはえにわ産のかぼちゃで作ったフレークが。
お腹すいていたので何も考えず食べてしまいました。優しい感じだったような‥。


ちなみに、道の駅でパスタ食べたいなら、「カルボナーラ」¥650より、ナポリタンがいいと思います。

2012年5月27日日曜日

誕生日は、カヌーday

どーん!!(かのあblogより転載)


何でも作っちゃうnaoさん作。遊び心、満タンで。

誕生日のお客様には、ケーキと合わせた緑のキャンパーに乗ってもらいました。


素敵な新緑写真揃い!
かのあblog「またきた!!スペシャルツアー」


陸地でも被写体だらけの「Soto Cafe」であります。



新緑、樽前山、水の色、湖底、空‥、上から下まで見所だらけで、忙しい。



「おいおい、めちゃくちゃ深いんだけど!」 『見えすぎ!超きれい!』


ツアー終盤。カヌー操船技術最終試験。


課題は、「倒木間をスムーズに漕ぎ抜けろ!」



‥みんな、合格!!

その腕前をまた、違うフィールドでも披露して頂きたいです。勿論、時期のちがう支笏でも是非♪


★脱線★
テレビを見ないのであまり事情が分からないのですが、河本(次長課長)、親族の生活保護問題で叩かれているらしいですね。僕、ちょこちょこ「似てる」と言われるので、何となく他人事とは思えない。
まともそうな解説記事を発見しました。
河本準一氏叩きで見失われる本当の問題

メディアにはもっと重要なことを報道してもらいたいものです。

2012年5月26日土曜日

a lake of moods

(訳:気分屋湖)

雷、雨、曇り、晴れ‥

今日の支笏は本当に忙しなかった。お転婆なんだから。


東京や北海道などなど各地に住んだことのあるお客様は、「北海道が一番住みやすい!」と言い切りました。

たった1フレーズを、今日はブログネタにさせていただきます。


‥こんなことわざがあります。

「井の中の蛙大海を知らず」
(広辞苑曰く、考えや知識が狭くて、もっと広い世界があることを知らない。世間知らずのこと、見識の狭いこと)

ずっと同じ場所にいたのでは、見えない・得られない感覚かと。比べるものがありませんからね。

何においても、比較対象は多いに超したことがないと僕は思っています。
選択肢が多ければ多いほど、悩みも増えて苦しいけれど。

例えば、「何も知らずに北海道に住む」人と、「いろんな国や地域を知り、それでもやっぱり北海道だ!好きだから住んでいる」ならば、
“北海道にいる”という事実は両者共通ではありますが、後者の選択の方がより深イイ、価値があるワケです。

なので、いろんな世界を見たい、知りたい、感じたい。
それは単純な好奇心からですが。
異文化に身を置く、当たり前をぶっ壊されるって、何とも言えず、たまらなく気持ち良いものです。

2012年5月25日金曜日

ワカバグモ観賞会

連日、夏を感じさせる好天続きの支笏です。


今日のnaokiさん。
帽子のありなしで、だいぶ印象が変わりますね。




時代を感じさせるルアー、発見。かわいいなあ。

我ながら、気持ち悪いほどの集中力でもって、視界に入るゴミを「えいや!」と、片っ端からやっつけています。

梱包用の紐発見。




‥ん?


なんと!
緑色(左)の、カニグモ科、「ワカバグモ」クンではありませんか。‥しかもラッキーなことに、捕食シーンが見られるかも???
息を潜め、ひとり静かに大興奮。


‥が、突然の人為的大地震により、食欲どころの騒ぎではなくなってしまったようです。必死に逃げまどっている。ビックリさせてごめんよ。

亜成体オスかな。

どこにでもいる、貴重でもなんでもない普通なヤツです。
人間だったら、大学ストレートで出て、戦うサラリーマンになるはず。

コイツは網を張らずに、歩き回って獲物を捕らえます。その中でも、「待機型」。
クモがみんなして網を張るわけではないのです。






千歳川源流部、一通りクリーンアップ終了。やったー。


片づけをしていたら、また服にクモちゃん。シャイなため、すぐ逃げられてしまい名前を聞き損ねました。

2012年5月24日木曜日

偏愛道具学11~目がテン!ゴーグル~

今日の支笏は暑かった。体感最高気温は、21℃ほど。

あまりに暑いので、川に頭を突っ込むことに。

カキ氷を食べたときみたいに、頭がキンキンしました。水温は10℃はありそうですが、地味にかなり痛かったです。

‥ん?何か、おかしくない?


 

たれパンダじゃあるまいし。


何とコレ、吸盤式レンズをくっつけるだけで、即席度付きゴーグルに早変わり!‥という逸品。

ゴーグル自体を度付きにするというのはよくある話ですが、まさか、くっつけるだけでいいなんて。
しかも、この奇妙な見た目、面白すぎる。
発見したときの興奮ったら、もう凄まじかったです。

以前、レーザー治療で視力を治してしまおうと事前検査まで受けたこともありますが、結局やめました。
理由は、視力が良くなってしまったら、メガネがかけられなくなるからです。(※アンチ伊達メガネ派)
見たくないものはメガネを外せば見ないで済みますし。



少し前まで満開だったサクラが、あっと言う間に落ち着いていました。




ムーミン曰く、「ぼくたち、ときどきは、ただひとりになりたくなるんだ」



カヌーも例外ではなく‥って、待てーい!

2012年5月23日水曜日

新千歳空港&アウトレットモールレラ

カヌーを漕ぐ僕の写真がカッコ良すぎたらしく、家族がビックリしていました。
「あんなに傾けられるの?!」とか。
写真を撮るnaokiさんの腕がいいわけですが、‥まぁモデルもいいのか。うんうん。

独り言を適当に笑い飛ばしていただいたら、いよいよ本論のはじまりです。

千歳といえば、勿論、「支笏湖でカヌー」‥ですが、その次の次の次くらいの見所として、【新千歳空港】&【レラ】があります。

いつも北海道にフェリーで上陸する僕は、新千歳空港(去年リニューアルオープン)を見たことがありません。

‥そうだ、空港に行こう。

ということで、CUBで、まずはレラへ。ちなみに「レラ」はアイヌ語で「風」の意。

レラから空港へは、30分おきに無料シャトルバスが出ています。所要時間10分。

空港着。‥さて、何食べよう。

やっぱラーメンっしょ。‥あっ、でも、豚丼も食べたいな。うーん。どうしよう。

欲張りな僕を満たしてくれたのは、【らぁめん銀波露】のぱいくぅ麺。¥900



揚げた豚バラ肉三枚がどどーんと。醤油・塩・味噌、選べます。
味は、昨今の若者好みの濃ゆーいしっかり系。これが本当の「麺濃い」。
腹減りまんぼう状態だったので、問題なくいけましたが、かなり濃厚です。



隅から隅まで歩き回り、ポストカードをゲットしたりダイソーでスリッパを購入したり、チョコレートの歴史なども学べました。
ココアバター、カカオマス、昔は飲み物だった、チョコの歴史は植民地化の歴史でもある‥

面白そうなニセコのお店も発見しました。
★【木工房 湯ノ里デスク】。
「小物を入れるとゆれるので命名」との、【コモノユレ】に撃ち抜かれました。キャッチーなネーミングセンス、実物も素敵すぎです。

食べなきゃ食べなきゃと思いながら、なかなかご縁のなかったあんぱんにも出会えました。
★【月寒あんぱん本舗
今年、創業100年を迎える、あんこ好き必見店。
HPの「ほんま資料館」情報によると、かつて「アンパン道路」と呼ばれた通りがあるそうな。今も健在。‥歩かなきゃ。
「昭和62年には記念碑も建てられた」?僕の生まれ年ではありませんか。
しかも、東京の酒種「桜あんぱん」が構想のキッカケ?僕は東京生まれですよ。

‥偶然の重なりが多すぎる。これは“ナニカ”ある気がします。


大満足して、再びシャトルバスに乗りこみ、今度はレラをふらつきました。

アジアン雑貨、マライカにてタイダイTシャツゲット。良心的な¥1200。



EDOWINの愛用ジーパン「BLUTRIP」も激安やないかい。アウトレットってすごいなあ。
タリーズもこんな近くにあったのね。

支笏、千歳川、カヌー、空港、アウトレット、自衛隊‥うーん、なんだか「千歳」って、いろいろ‥持っているんだなあ。

荷物は少ないに限るけれど、引き出しは多いに越したことがありません。それも、浅くない、深イイ引き出しが、僕は欲しいのです。

あれこれ発見の多い、通常観光版千歳探求dayでした。





2012年5月22日火曜日

Lunning water 白老川



先日、naokiさんがスカウティングした白老(しらおい)川を漕いできました。
「北海道ののんびり下れる川の本」(北海道カヌー乗りのバイブル本)にも載っておらず、ネット情報も乏しく、近場ながら未知なるフィールドであります。


アイヌ語の【シラウオイ】は「アブの多い所」の意。


まずは白老川に向かいがてらの、支笏湖新緑映像。



いざ、出発。



とりあえず、サケよろしく、カヌー乗りは皆、上流へと漕ぎ上がる習性があります。



いつもと違う川、アドレナリン大放出!




途中の瀬で、タンデムも。



ソロとは全く違う世界が拡がっております。





ゴツゴツ岩多し。ルート取りが肝心。




通せんぼも、時には現れます。






背景がでかすぎて写しきれませんでした。



暦舟川に似ているという、なかなかワイルドな清流でした!

2012年5月21日月曜日

昨日と今日のSoto Cafeくらべ

★昨日(5月20日)amの樽前(左)&フップシ。



★金環な本日(5月20日)am、上に同じく。



全く意識してはいなかったのですが、構図が同じ。撮影場所もかなり近いのでは?


★昨日、恵庭岳。



‥すかさず、カヌー登場。



★本日の、恵庭岳&遊覧船。




湖畔の木々も賑やかになって参りました。



★本日、am。



 程よい漕ぎ応えの中、ちょこちょこと撮影会を開きながら、ゆっくり笑顔で進みました。
支笏湖は被写体だらけで、カメラマンは大忙しなのです。


★本日、pm


今が旬のサクラスポット発見。
すかさず、「あのサクラの木を目指して行きましょか~」なんて言いつつ。


ツアー終了間近。



僕は、夕方のカヌーがたまらなく好きです。


最後に嬉しい差し入れまで頂いてしまいました。ありがとうございます!



あるお客様に、
『支笏湖のベストシーズンはいつ?』と聞かれました。
ちょこちょこ聞かれる質問なのですが、これがなかなかどうして、難しい。

僕はどの季節も好きで優劣をつけられないので、春夏秋、それぞれの見所をたっぷりとお話しています。

今だったら、水の透明度+沢+新緑フレッシュグリーン+サクラで決まりです。