2022年1月30日日曜日

氷濤まつり2022day2 冬のニンジンが美味すぎる

この頃入手するニンジンがとっても×5、おいしい。



そんなことで感動してんの?と言われる方もおるかもしれないが、料理をするたび、たいそう、感動している。一日に何度か声に出して、ニンジンがうまい。

素材の味にまさる味の決め方はなし。

実際にランチを食した方に
「お口に合いましたか?」
なんて聞くと
「はい!ニンジンが!!おいしかったです!!!」
と伝えてくれる方もあった。主菜ははて大丈夫だったかという杞憂はこの際気にせず喜ぶことにする。

極寒の冬を耐え忍んだ根性がそうさせるのか。
厳しい環境に身を置けば置くほど、野菜も人もおいしくなる。たくましくなる。
雪国、長い冬ってのは我慢だったり忍耐だったり、生命力を問われる。創意工夫を生み出す、生み出さざるを得ない、という場合が多い。元来怠け者気質な私が、ここに来ることになったのはそういう意味では必然かもしれませんね。足りないものが何なのかわかっていたのかもしれない。
というか、雪は嬉しいものである。不幸と不便の違いともいいますな。むしろ、不便こそ幸せ。

話がそれました。

キャロットケーキ(夏はズッキーニブレッドに追い立てられるので自然と冬季限定)、キャロットラペ(ランチ)、ポテサラ、ドレッシング、パン種(ペンパンの酵母の一つです)に‥

ニンジンをあの手この手でこれでもかと知らず知らず多用してきたマフィン屋。

冬こそ上記メニューを嗜んでほしい。
いつも同じ味だと思ったら大間違いです。自家製食パン・ペンパンなんて酵母の機嫌と気温次第、僕の誤算も多々ありますしね、どのメニューよりも毎回味が異なるという自負。
コーヒー豆もですけど!
季節、気温、天気、感情、素材、‥不確定要素だらけの中で画一的味わいなぞつくれるか!!血液だって日々更新されるわけで。

「ゆらぎ」(ベルクの迫川副店長のお言葉)
です。食べ物もだけれど、何においても「ゆらぎ」が大切だと思ってます。白とも黒とも決めない方が面白い。何なんだろう?ってのを抱えながらいきたい。

常連さん方には「変化が楽しい!」と言ってもらえるから幸せです。
夏よりうまい。この滋味深い味わいに心打たれたなら、私とニンジンについて語りましょう。

2022年1月28日金曜日

2022氷濤 氷の美術館 1/29-2/23


 ‥です!

まさか、開催するために11月から制作が開始されてるなんてこと知らないですよね。

制作は:ポロピナイカンパニー(ヒメマス漁師)支笏ガイドハウスかのあ(カヌーガイド)中央ボート(スワン・ボート貸屋)支笏湖観光船(船長さん等)、農家さん‥
(順不同)

毎回15名以下という少数精鋭部隊により11月~3月中頃まで、制作・夜勤・まつり中の安全管理・解体まですべての作業を担っております。

僕は数年前に引退しましたが、
出来は努力だけでもなくその年の自然条件、天候によるところも大きいです。
今年は雪が多かったので除雪作業に多くの時間をとられているとのこと。(風のうわさ)

とにかく、非常にハードな仕事でございます。
努力の粋、美しい支笏氷を多くの方々にご鑑賞してもらえますように!

夕方からのライトアップより個人的には早朝の氷が好きです。

自分の山道具

先日ある方が、自分の冬山道具を新調した。

借りることもできたのだけど、その方は熟考の上、自分の道具を揃えた。

意気揚々と、見てくれ!いつ行くか?とやってきたその顔はとても楽しげ。

あるものなら借りればいい。わざわざ買わなくても。何事もシェアする時代ですから。そういう考えもある。

しかし、このお方の得意気、嬉しくてたまらない顔を見たら、やはり、自分の道具は、自前で行うのが良いなと改めて強く感じた。

安くない道具を買うには、ひとつの覚悟が試されますよね。本当にずっとそれを使えるのか?とか。飽きないのか?とか。

腹を決めること。精神的自立。これらは自らの成長を助く。一人前!って感じがしますよね。

喜び止まぬその方と話していたら、カヌーを初めて手にしたときのことやら思い出しました。お金のないワタシは松澤先生ローンのお世話になりました。背中を押してもらい、感謝!


2022年1月25日火曜日

第四(水)は真駒内あしたや


 

真駒内の自然食品店あしたやでは毎月第四(水)~(土)がセールでして。10%オフ、です。

海軍カレーみたいに、ひと月の長短をその時々に感じられるようになってきたあしたや納品。

先月買った本が楽しかったので、次に何を読めばいいか熱弁ふるってくれるシャチョーとのやりとりも密かな楽しみです。



2022年1月24日月曜日

忙しい天気


 うはー、良い天気。春だなあ。(空の色が)

しかし後ろを振り返ると雪雲。

そして、30分後には降雪。

あわただしく季節は、一日一歩、三日で三歩、三歩進んで二歩下がる、のように移ろう。

‥りょうこ先生か!(北の国からより)

毎月第四水曜日は、真駒内あしたや納品day。

そんなわけでちまちまドリップバッグやらコーヒーまわりを仕上げました。

2022年1月22日土曜日

日々、除雪


 昨日から今朝まで降り続いた。

そんな中、物流はいつも通り。頼もしい。これが仮に東京なら‥毎日が交通麻痺の大パニックであろう。

平地もいい感じのドライパウダーで除雪も楽であった。下界がこうなると山はさらに良いだろう。歩きたくなる、滑りたくなるよだれものの雪である。

この、気温による雪質の変化について非雪国民は首をかしげる。あたたかい=0℃とか、意味がわからない。0℃=サムい、だ。

みんな、自分のものさしでしか人の話を聞けない。聞かない。できるできないはさておき、聞こうと努めたいとこのごろは切に思う。


雪は雪。非雪国民はこの一言で済むと思っている。私もそうだった。べちゃ雪がたまに降れば大喜びして雪だるまをぬちょぬちょとつくり、スキー場に行けば、いつだって斜面はかりっかりだった。


理科の実験ではないが、水、雨、雪、氷の変化を春までわりと真面目に見定める。天気ばっかり見る。

死んだシカを見たとき、かわいそう、より、明日は我が身と気を引き締める。自分の命を横たわるシカに重ね、やられたのは自分だったかもしれないと、ハンドルを強く握りしめても不可抗力によりスピンするわけで。


暮らしの中で、通勤の悪天候時とか、もしかしたらやられるかもしれないと思わされるのは新鮮であり、また喜びであった。ゾクゾクとワクワクは似ている。

生きている実感とか、手応えのようなもの。

同じ雪は一度たりとて降らない。大事に生きたい。太陽の力が増していく、焦燥感。


2022年1月20日木曜日

シカの寝床、シングルベッド


冬はそのへんを歩くことが特に楽しい。しんどい場合も多いけど。

散策中、エゾシカの寝床でしかなさそうなスペースを見つけた。

そういえば、これまでにワタシが見つけた寝床は思えば全部このような、お一人様用だ。

みんなで押しくらまんじゅうとか寄り添ったりはしないのか。

元動物園でシカと闘ったある方に素朴な疑問をぶつけたところ、

やつらは、多分寒さを感じていないんだと思う。(毛がすんごいから)寒くないから暖をとるために寄り添う必要がそもそもない。

なるほど。ワタシの当たり前「冬=寒い」は、誰もの「冬=寒い」とは限らないよな、そらそうだ。

同じ世界で目を合わせても、前提や背景が各々違うわけですな。

2022年1月15日土曜日

厚真町のふるさと納税返礼品に登録しました

 「無農薬ハスカップ&レアチーズクリームマフィン」でもお世話になっている生産者の山崎農園さん(厚真町)とのご縁により、厚真町のふるさと納税に登録することとなりました。


※千歳市ではないです、お間違えないようお気をつけください。

山崎農園さんがつくったじゃがいも・ハスカップを使ったパウンドケーキ二種セットです。通常通販では取り扱いがありません。

以下、クリックしてもらえればページに飛べますので、よろしければ御覧ください。

①ふるさとチョイス

②楽天ふるさと納税

③ANAふるさと納税

④ふるなび

よろしくお願いいたします!


2022年1月14日金曜日

手前味噌


どか雪dayは即ち手前味噌dayでもありました。

数年前にドカッと仕込んだ味噌がついになくなりそうなので、今回は青大豆で仕込むことに。

大豆:麹:塩=2:1:1が黄金セオリーですが、
今回は1:2:0.5です。
麹贅沢三昧バージョン。一ヶ月で白味噌的に使えるらしい。

2:1:1バージョンも別に仕込みます。
「これから」を生きる楽しみも増えるってもんです。

2022年1月12日水曜日

重たいドカ雪


一晩で積もりました。
半日たっっぷり除雪。
おかげで周辺道路も通行止めになったりしていたようです。(あとで知るパターン)

2022年1月11日火曜日

豆、萌える


 ひよこ豆。芽が出るまで見守る。
お花を育てるより食べるものを育てる方が楽しい。

萌えることで、栄養価も高まるわけです。

「萌え~」ってのはここから来てるわけですな。



2022年1月8日土曜日

偏愛道具学38 モンベル アルパインゴーグルHD


モンベル アルパインゴーグルHD

【可視光線透過率】ブルー:27%

他メーカーゴーグルに比べお財布に優しい価格帯。
曇り、降雪時用に購入。もうちょい軽い(LW)タイプもあるが、メガネをかけたままイケるこちらで決。
コンタクトをするのも一案。しかし私は風圧でコンタクトがズレたり取れたりして何度か「たった独りホワイトアウト」的状態に陥ったことがある。不安だ。度付きゴーグルにできればいいのだが。夏のサングラスは度付き偏光でストレスフリー。
結局、若干曇りやすくとも、メガネかけたまま戦法をとっている。

・レンズの取り外し可。
スミスのマグネット式ゴーグルと比べると、なかなか外しにくい。スミスがすごすぎるのか。価格差か。頻繁にレンズを変えるわけでもないので、特段気にするほどでもない案件か。

・見え方
さすがハイコントラスト!この価格でこのくっきりビジョンはコスパ◎
鳥目の私でも安心感あり。

もうちょい使い込んでからまた書きます。


2022年1月7日金曜日

朝活


何のために、というのをよく考える。無駄に。

遊びに関して、何のために、という問いは無意味だよなあ。

楽しい。見たい。とか、安易な言葉しか出せず、シンプルでよい。好きなことをする。それだけ。

冬は日が短いので、早起きで非常に得した気分になれた。


2022年1月5日水曜日

小寒の降雪


降りたての雪景色はたまらなく美しいですね。降雪のあとの夕日。たまりません。

自分の都合、雪の都合、店の都合。

都合よくはなかなかいきませんが、なるだけ戯れたいもんです。

冬には夏を忘れ、夏には冬を忘れます。

忘れたいことほど、しかし忘れられなかったりもして厄介なこともありますが、自然に任せていきますわよ。


2022年1月3日月曜日

仕事初め

紅白でその年の流行り歌を知る年の瀬。

少し体を動かしつつ、本日極寒の仕事初めと相成りました。

年を跨いでお待たせしていたマフィン、ペンパン通販もようやく全クリ。

やってみたいこと、たまたまやってみたら喜ばれて楽しくなったこと、やれるようになりたいこと、続けていること、会いたい人、会えない人、イマイチうまくいかないこと、まあ、いろいろあります。

現実をねじ曲げず、まっさらな目で世界を捉え直していく、そんな一年にする所存。

2022年1月2日日曜日

2022スタート


 

2021年が終わりました。お世話になりました。

正月といえば滝。ということで、2022、今年もよろしくです。