2013年5月12日日曜日

Where has the spring gone?

和訳をすると、「春は、どこさいっただ?」ですね。


お客様と湖上で春を探しながら、今日も工藤氏と共にSoto Cafe一日開店。
お子様用のココアも用意しております。


僕はドコデモナイココにいますが、ココデハナイドコカの風を毎日感じています。
日本の北・支笏は今日も10℃くらいでしたが、日本の南はすでに24℃だとか。どっひゃあ。
24℃は、支笏の夏ですよ。
一ヶ月どころではすまない季節のズレをパスポートなしで体感できるなんて、この狭っちい国はなかなかどうして面白い。自民党は全くもって面白くありませんが。ああ、そろそろ選挙ですね。


片づけを終え事務所に戻ると、naoさんが「きなこ棒」をつくっていました。驚くなかれ、なんときなこから作っているのです。
naoさんは、食の自給人です。



最近のずきゅん文章。
★冨田貴史さん的「自給」★
自給=田畑を耕すこと、と限定的に捉えて「私にはできない」というブレーキをかけてしまう。そんな雰囲気が潜在的に蔓延しているように感じました。
しかし本当に「自給=田畑を耕すこと」なのでしょうか。私たちは田畑の産物のみで生きているわけではありません。味噌や醤油のような加工品。それらを流通させるマーケット。それらの価値を伝えるメディア、教育。それらもすべて、自給することができます。

‥何か一つでも自給を始めてみる、という行為そのものが、精神的な自立、そこから派生する安心感、自信、自立心、自分で考える心を育み、高めることにつながります。

(「冨貴月報」平成二十五年、睦月版より)

0 件のコメント:

コメントを投稿