はてさて。10月頭のイベントといえば‥
登別カルルス温泉!
準備風景。
倶多楽湖【パドルストリート】代表兼【ゴッサムドライブイン】タコス屋店長が地元枠で出店してました。
JSPA(日本セーフティパドリング協会)仲間でもあります。
タコス屋ですが、ナチョス。う、うまそう。
入口付近は雑貨屋さんや本、「モモンガクラブ」さんの木工コーナーなど。
友人から以前オススメされていた倶知安【サンポ】さんにもお会いできました。
こちらは除雪を楽しく感じさせてくれるママさんダンプシリーズ。
写真より数倍かわいかったです。ずきゅん。買いますよね。
ギョウジャニンニクの良い匂いがするなあと思ったら。
【堀山楽商店】
以前カルルスではじめましてをした札幌【amaoto】さんがお隣でした。
出店者同士のコミュニケーションがイコロより生まれやすいのがカルルス温泉のイイところ!
お越しいただいた皆様、出店、主催の皆様、ありがとうございました!!
0 件のコメント:
コメントを投稿