2016年9月29日木曜日

はりつめた糸


はりつめた糸は、いつかプツンと切れる。
先を見越してたるませておれば、切れることはない。



しかし、しかし、生命たるもの緊張感を失い、たらたらと惰性で生きる程度なら死んだ方がマシではないか、とも思う。
どうせならば後先考えず、四の五の言わずに燃え尽きたい。

秋、燃ゆ。

緊張感。責任感。これは積み重ねていれば年々増していくものであろう。
それらを全うすることは自己への確かな信頼につながることを知ってから、仕事への向き合い方は180度変わった。好きなことで暮らす本当の意味を目の当たりにし、それまでの自分を恥じた。
やらされるのでなく、やる。受動から能動へ。愚痴からこれからに。
形式上雇われていても心持ち次第でそこからも自由になれること、なっていいよと背中を押してもらわなかったら、今、ぼくはここにいないかもしれない。
ぼくが惚れたコーヒーが今のかのあのコーヒーであり、茶色い液体は越えられずにいた一歩を越えさせてくれた覚悟の象徴、恩人である。ここに執着する理由がぼくには必要だった。

荷物が増えても、ザックの容量は変わらない。身体はひとつだ。
まだまだ身体のことなんて分かっていないらしい。
新しい風は毎年入る。
タイミングはともかくとして、それでもツアーもコーヒーも手を抜かずに人に頭を悩ませながらここまで走った自分をまずは誉める。

一切の妥協なく、倒れる前に身体をしっかり休め、仕事も何もかもに本気で暮らす。
今後の課題。

かのあのカヌーツアーが日々ノンストップで回せるのは、一人ではないからできること。




0 件のコメント:

コメントを投稿