さてさて、この頃は時間帯によって晴れたり吹いたり降ったり空模様が忙しいけれど、
水の上に出てしまえば、不思議と変化も面白がれてしまうのはなんでだろう。
賑やかな家族カヌーは、夏休みを思い出します。
水温22℃。外気温20℃。
今年最後の水遊びシーンかな?!
賑やかな家族カヌーは、夏休みを思い出します。
水温22℃。外気温20℃。
今年最後の水遊びシーンかな?!
夏は19時まで遊べたのだが、冬歩きや滑る楽しみもあるから、悲しくはないけど、少しセンチメンタルな季節。
休日返上して川へ行きたがるなんて、今どきあまり聞かれないので嬉しくなった。
「職業ガイドになったら終わり。ガイドは遊べ」ってニセコ・フォレストレックの矢吹氏の教えである。
【ハミングバードマーケット】は春・秋の年2回開催されてます。
お店も主催がお二人だから為せる技なのか、一つの色に偏らずに多様性があり、どんなお客様も受け入れる懐の広さ、深さを感じました。
生物多様性、大事。お客さんとしても通いたい、椅子を持参して一日ゆるりと過ごすには超絶オススメイベントでっす。
お客さま、
主催の【ポルク】、【PGT】 (秋晴れのなかほうばるケバブ最高でした)さん。
出店者さん。
皆々様のおかげで最高の一日を過ごせました。
ありがとうございます!!!
ランチも電話予約推奨!
目も舌も喜ぶランチはサクッとAコースだと1800円。
Bコースは4500円くらいでボリューミーになります。
金で何でも解決させる都会なら、今やAコースがBコースくらいするんでないかい。
生きとし生けるもの、燃え尽きたばかりのもの。